H26.2.5 チューリップH26.2.5

 

花蛍の方が12月8日に植えたチューリップの芽が畑に沢山ニョキニョキ出ているのを3日前に、発見!!

 

でも、今朝の城河原はまだ寒い!!??

 

たまり水に薄い氷が!!(@_@;)

 

日中は、春がそこまで来ているのを感じますが、朝夕は気温もまだ低い。

 

閉校式まであと4日。「当日はさむ~なからんばよか~」「雨んふらんばよかね~」など、みんなの、一番の心配は天候です。

 

 

 

梅の花1 梅の花2

今日はポカポカ日和✿

チョウチョもひらひら飛んでいました。

 

色々な梅の開花をお届します。

 

本日も、閉校式に向けて、当日のスタッフ打ち合わせで皆さんに集合いただきました。

お疲れ様でした。

 

当日まであと一週間。

 

無事に、終了することを願うばかり・・・そして皆さんの心に、記憶に残る日にしたいです。

 

明日からも、スタッフをはじめ、地域団体の皆さんに、準備等で連日ご協力いただきます。

お世話になりまーす。

<m(__)m>

 

話は大きく変わりますが・・・

城河原にある、たこ焼きカフェでは、メニューにちゃんぽんがあります。本日行ってきたので、ご紹介します

 

たこやきカフェ たこ焼きカフェちゃんぽん

 

写真のお店で食べることが出来ます!

店主は明るく、親しみやすい方なので、お持ち帰りのたこ焼きはもちろん、その他お好み焼き、焼きそば、そして写真のちゃんぽんも、食べてみてください。

電話予約もできますので便利ですよ。

お店に居る時、休日の昼時で、お店にはお客さんが何人も買いにきてとても忙しそうでした。!(^^)!

 

私のおススメは、塩たこ焼きです☆

 

城河原の中心地、四つ角周辺、ここ数年最近活気づいてきてます!!注目です。

 

H26.縄跳び大会 H26縄跳び大会1

 

本日、城河原小学校では、最後の縄跳び大会がありました。

保護者はもちろん、地域の方々の応援が多く、子どもたちのやる気もアップ!!

個人種目では、持久跳びや種目跳びで目標達成できた子どもも多数いました。

 

「おや?あのガムテープは何?」

数名の子どものかかとに、ガムテープが・・・!!

 

上靴がカパカパなって引っかかり防止みたい。ナイスアイディア(^O^)

 

今日は、寒くもなく、子どもにも応援者にもいい気温でした。

 

長縄跳びの優勝は、5・6年生☆さすが!先輩の意地をみせました(●^o^●)

 

閉校まであと少し・・・以前に増して学校と地域とのつながり、深い絆を感じる今日この頃です。

 

霜 H26

 

今朝も、城河原は霜が凄かった~(>_<)

朝日に照らされて草花に降りた霜がキラキラ綺麗だけど、この寒さ、朝は辛いです・・・。

 

城河原小学校の閉校式まであと少しとなりました。思い出に残る素晴らしい日になるよう、役員をはじめ、地域の方々が色々な形で連日準備をしています。

まだまだ寒い日が続きます。体調崩さないよう、みなさん頑張りましょう。

 

みなさんも、風邪に気をつけてくださいね(●^o^●)

みなさんお正月は、どのように過ごされましたか?

 

今日は、七草、年末年始でお疲れモードの胃に優しく、七草粥。

と言いたいところですが…続いては、新年会☆という方もいらっしゃるのでは(笑)

 

七草粥といえば、保育園では毎年、給食には七草粥をだされるようです。今日、鬼火焼きも園庭で行われていました。自分の身長より高い、竹の先にお餅をつけて・・・。

 

城河原地域の鬼火焼きは、先週の5日(日)にそれぞれの地区で行われました。

写真は、上野原地区のものです。

 

kaminoharaonibi どんどや(上野原)2  

 

他の地区の、荒河内、城木場、打越でもそれぞれに行われ、お互いの無病息災を祈りました。

 

竹先につけて焼いたお餅を食べ、お酒はもちろん、お芋やスルメ、肉を焼いたり・・・各地区楽しい鬼火焼きをされたようです。

 

こんな風に、みんなで新年になって顔を合わせ、はじめにワイワイと楽しく集まることで、今年一年元気で楽しく過ごせるような気がしますね!!(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめに、城河原『ふるさと味パック』をご注文いただきました皆さんありがとうございました。

 

そして、これから御注文される方へ、お詫びとご報告です。

パック商品の一つ、菜種油大が好評につき、完売いたしました。

 

その他の商品につきましては、組み合わせ商品として御注文できますので、『ふるさと味パック』のご注文お待ちしております。

 

年末年始(28日~5日)は、電話での、お問い合わせ、ご注文はできませんのでご了承ください。

 

こっぱ餅・干し柿もこの季節ならでは!!そこで、今年から始めたこっぱ餅。

 

=☆こっぱ作りのご紹介

 

sIMG03733 sIMG03735

 

からいもをきれいに洗います。そして、皮をむきます。

 

sIMG03736 sIMG03745

 

釜にグラグラ湯を沸かしておきます。皮をむいた、からいもを自作の芋切り台で均等な厚さで切っていきます。

 

sIMG03750 sIMG03752

 

沸いた釜に一気に、からいもを入れ、時々混ぜます。

 

sIMG03753 sIMG03757

 

いい色になりました。ゆで時間は、長年のカンらしいです。(^_^;)

茹であがったからいもを、いも干し台に広げ、数日干します。

 

sIMG03765 

 

干して2日目。あと少し干せば、こっぱの完成☆

空っ風が吹くいい天気の時は、こっぱも数日ですぐ出来上がるるらしいです。

 

いかがでしたか??おいしい田舎のこっぱ餅のこっぱはこのように作られています。

 

前回、こっぱ餅の作る所も日記にて、ご紹介しました。

 

皆さんも、チャレンジしてみては・・・?(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

 

前へ  29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  次へ ]      334件中 193-198件