sIMG_1190sIMG_1189

 

閉校式の日を目前に一番心配だったのが、天気。

式開始前にも、一瞬小雨が・・・でも雨雲もどこへやら、天気もなんとかイベント終了までもちました。

 

sIMG_1256sDSC_0150

 

正門と会場の看板は、教頭先生の手書き。

業者発注のこの時代に、心のこもった手書きの看板!!なんかいいー☆と思いませんか??(^-^)

 

sIMG_1200sDSC_0127

 

会場の体育館入口には、お越しいただく方を、29名の児童の写真と将来の夢でお出迎え。

 

城河原小学校ありがとう。

 

これまで見守ってくださった地域の方々への感謝と、輝く未来への子どもたちの羽ばたきが感じられました。

 

会場は前列から児童、旧教職員、一般席、右主催者、左来賓席の席となっていました。また、2階ギャラリーにも予備席を設営。

 

sIMG_1259sIMG_1257

 

会場の前後に2台のスクリーンを設置し、思い出のスライドショーを流しました。

 

sIMG_1277

 

沢山の来場を想定し、学校周辺とグラウンドを駐車場に。

この日のために、ご近所の私有地を快く貸していただいた皆様ありがとうございました。

 

sDSC_0128sDSC_0148

 

これまで受賞の楯、子どもたちの作品。

 

会場内の展示物を一挙にご紹介!!

 

の前に・・・

 

お気づきですか?なぜに、万国旗??運動会?PTA会長の願いから、この日会場を飾ることに・・・。

 

この、万国旗は、運動会を行った昔、運動会に万国旗がないのは、可哀想だ。買えないのならば・・・と当時のお母さんたちが子どもたちのために、心を込めて手作りしてくださり、以来ずっと運動会で子どもたちの成長を見てきた思い出深いもので、その話を聞きPTA会長は心うたれ、城河原小学校最後の日に是非飾りたいということに。

 

今の児童をはじめ、いつも見てきた万国旗に、そんないい話があるとは知らなかった方もいたのではないでしょうか・・・。

 

sDSC_0133sDSC_0144

 

現在からさかのぼり、大正15年度卒業生の卒業写真をズラリ展示。

 

sIMG_1253sIMG_1252

 

sIMG_1241sIMG_1240

 

それぞれの年に作った卒業記念作品。

 

sIMG_1255sDSC_0167

 

校歌作詞の野口雨情氏の直筆の貴重な掛け軸も。

 

sCIMG2651

 

式・式典には、会場を埋め尽くす200名を超える方々にお越しいただき、とても思い出残るものとなりました。

 

sIMG_1243sDSC_0173

 

この日、受付を校舎玄関と会場前のテントで行い、手も心も温まるカイロを添えたパンフレットをお渡しし、ご来場の方を待ち時間の間、お茶と思い出の映像で、お.も.て.な.し

 

さて、次回の日記はいよいよ~式の様子編~です。お楽しみに☆!!

 

 

 

『閉校式の餅投げの餅は、振興会で作ったもち米もあるし、みんなでワイワイいいながらすれば、それも後からよか思い出になるのでは・・・』(^-^)

振興会長の呼びかけのもと、地域の各種団体を中心に、子どもからお年寄りまで100名近くの方々で閉校式前日、餅つきを行いました。

 

IMG_1005IMG_0988

 

餅つき前日に、一石分のもち米を洗って、ポリバケツにもち米をつける作業からはじまりました。

 

寒い中、ありがとうございました。手が冷たかったことでしょう・・・。

 

IMG_1011

 

8日、餅つき朝は、8時開始でしたが、湯を沸かしたり、道具や場所のセッティングで7時頃からそわそわと・・・。

 

IMG_1008

 

いつでも蒸す準備はO.K.

 

IMG04089IMG_1010

 

蒸すとは、元気な男性陣。

 

IMG_1015IMG_1139

 

IMG_1143

 

蒸しあがったもち米を、機械と杵臼でつきました。

子どもたちも毎年、城河原社協の方たちと餅つきをしているので、なかなかいい感じ!!気持ちを込めて、ぺったん。ぺったん。

 

sCIMG2601IMG_1096

 

板の上に餅を広げ、厚み板をして伸ばし、型抜きで手際よく抜いていきます。

若いお母さんたちも、先輩たちにアドバイスをうけながら一緒に作業中(^^♪

 

IMG_1077IMG_1040

 

こんなにたくさんの餅が並ぶの初めて見ました(@_@;)

凄い!キレイ!

 

IMG04103IMG04122

 

ついた餅のうち、大きめに作った餅は、お忙しい中お越しいただく来賓の方へのお土産の餅として、丁寧に感謝を込めてラッピング。そして、2年生のともみくんが書いた「ありがとう」の字の入ったメッセージをつけ箱入れ。

 

IMG_1118IMG_1156

 

小餅は一個一個袋に入れ、テープで止めました。

 

IMG_1149IMG04107

 

投げ餅用と同じサイズの紅白餅を、城河原全世帯に、配布用として、可愛くラッピング❤校舎の写真入りのメッセージを添えて・・・。(^-^)

 

IMG_1164

 

投げる用は、紙袋に小分けして準備。5000個近くの餅に!!

 

IMG_1083IMG_1067

 

ホント、みんなで協力し、沢山の餅を短時間でスムーズにつく事ができてとても良かったと思います。

 

IMG_1163IMG_1121

 

見てー(●^o^●)餅つきも良かったんですが、みんなに好評だったのが、最後に食べたおにぎり!!

花蛍の方が、100人前ほどのおにぎりと漬物盛り合わせを作ってくださいました。

味は勿論。忙しさの中,見た目もGOOD!!みんなとても喜んでいました(#^.^#)

 

前日の餅つきは、こんな感じで終了!!

 

当初の目的通り、沢山の方に何かで関わってもらい、城河原小学校閉校最後の何か思い出の一つとなったのではないかと、とてもよかったと思います。

 

次回は、閉校当日の会場について日記を書こうかな~(^◇^)

 

 

 

IMG_1256IMG_1261

 

IMG_1322IMG_1342

 

この日、城河原小学校138年に思いを寄せる200名を超える、多くの方々が会場に集まり、城河原小学校の最後を見届けました。

 

IMG_1368IMG_1404

 

市主催の式の後に行われた記念事業では、遠く茨城県よりお越しいただいた野口雨情さんのお孫さんの、野口不二子さんが、オープニングの野口雨情メドレーを、サプライズで一緒に歌ってくださいました。

 

子どもたちは、少々恥ずかしながらも、とても嬉しそうに歌っていました。

 

野口不二子さんの講演は、会場の人々が雨情ワールドに引き込まれ、自分たちが歌ってきた校歌の素晴らしさをあらためて感じました。

 

IMG_1440

 

城河原小学校の閉校式のために、東京から駆けつけてくださった アカペラグループ「むらさきのうえ♪」

 

素敵なアカペラの曲を披露。

 

なんと!!贅沢にも城河原小学校の校歌をアカペラバージョンで、私たちだけのために歌ってくださいました!(^^)!

 

心にスーっと入ってくるような歌声、頭の中に歌詞の光景が思い浮かび、鳥肌が立ちました。

 

IMG_1492IMG_1506

 

除幕式は、実行委員会6名と児童29名の35名で紐を引きました。

 

記念碑は、石碑に、セラミックのプレートをはめ込んだもので、校舎が3回移り変わった様子と校歌、校訓が刻まれたものです。

 

IMG_150220140208-104248.jpg

IMG04122IMG04107

 

この日、餅投げで投げた餅は、地域みんなと児童が一緒に前日についた餅。

 

なんと!!その量、一石分!!もち米一石なんて、はじめて目の前にしてびっくり!!

その内、来賓の方へのお土産と、全世帯に配布の餅を除いた相当の数の餅を、校舎2階より投げました。

 

前日まで、天気が悪く当日も一瞬、ポツポツと雨が降り心配しましたが、濡れることなく、全てを終了しました。

 

この日を迎えるまで、役員の方、そして地域の方々には大変お世話になりました。

 

そして、当日は多くの方にご来場いただきありがとうございました。

 

「ありがとう城小 輝く未来へ 心は一つ」

 

城河原小学校最後のいい思い出として、素晴らしい閉校式典だったと思います。

 

この日、夕方6時より、天草シーサイドホテルにて、大同窓会が行われ、20代~80代の162名の方が集まりました。

 

フォトに写真は一部掲載してますが、昼間の式典に続き、とても良かったので、折角なので、じっくりと後日、あらためて・・・。

前日の餅つき、大同窓会の日記を書きたいと思います。

 

閉校式 たくさんのかたが集まりました


20140209-100605.jpg



城河原コミュニティセンターに集まった100名以上の人々!

段取りよく、作業もさばけらるぅー

20140208-105018.jpg

20140208-105018_1.jpg

たくさんの紅白餅です

20140208-104248.jpg

前へ  28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  次へ ]      334件中 187-192件