H24  作成 ホタルかご

H24 ほたるかご

 これは、昨年ホタルフェスタに地元の方が作って販売されていたものです。

 

 今年は、残念ながら、作成予定はありません(T-T)

 

 『可愛いかけん、大切にとっとったとば、ぜひ皆に見せたかったと!!』 by:管理人

 

 籠を編むこの麦藁が城河原で手に入りにくく、また、編める方が少ないこともあり、今後は・・・・???是非、次回がありますよーに!!

 

 今は、虫取り網に虫かごになってしまいましたが、昔は、ホタルボウキとホタルかごだったらしいです。

 

 おじいちゃんやおばあちゃんに、昔のホタルの事を聞くのもこの季節いいですね!!

 

 

コメント(4件)
1   すごく良いですね!
こんにちは。
ホタルかご、とっても良いですね。
手づくりの体温が伝わり、また、デザインも絶妙です!
こういう物や技が天草にちゃんと伝え継がれていくとよいなと思います。

いよいよ今週末はホタルの鑑賞会ですね。
天草は、あちこちでホタルが見られて本当に宝島だと思います。
私も、城河原のホタルは見に行ったことがないので(噂には聞いています!)、機会があれば帰省タイミングを合わせて行ってみたいです。

ホタルフェスタのご盛況をお祈り申し上げます☆
天草市インショップ協議会 URL 2013年05月22日 09時56分07秒     
2   今年も作ります。
今年も臼木自治公民館長さんが麦藁を
届けて下さったので、少しですけど『ほたるかご』を作ります。作り方を
忘れないようにしないといけないですからね。
花蛍会員 - e 2013年05月22日 14時23分32秒     
3   天草インショップ協議会さんへ
コメントありがとうございます!!
機会があったら是非、ホタルの時期に、城河原にお越しください。

小さな地区ですが、ホタルのようにほんわかと輝いているところです(^-^)
管理人 2013年05月22日 22時44分19秒     
4   花蛍会員-eさんへ
ホントですか~ \(^0^)/

ありがとうございます!!! 宜しくお願いします。

いつか教わって私も編んでみたいです!!
管理人 2013年05月22日 22時49分53秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)