新着順 /
登録順      
新規投稿
初めまして、私は天草の歴史について調べているあおいと申します。
まず城河原の地名の由来は何でしょうか。
あと、富岡へ行く旧街道はこの町にありますでしょうか。一つ南の本町地区には富岡往還という道があることが分かったのですが、この町の付近にもそういった街道はあったのでしょうか。
あおい 2014年04月04日 21時11分57秒
閉校式までのカウントダウンも目前・・・。
春に、内野川沿いに広がる芝桜の向こうの運動場では、昼休みになると、元気に子どもたちが遊んでいました。
今年の、芝桜が咲く頃、そんな姿が見られなくなるんだな~と思うととても淋しくなりますね・・・。
2月9日(日)城河原小学校の閉校式には、城河原小学校に思いをよせて、多くの方々の御来場を心よりお待ちしております。
管理人 2014年01月25日 02時06分23秒
21日夜の、城小PTA最後の『お疲れ様会』37名と多数参加いただきありがとうございました。
城小最後のPTA行事を、みなさんのお陰で楽しく終える事ができました。
あと、一週間で、城河原小学校は閉校しますが、29名の子どもたち、保護者、新 五和小学校、中学校でも協力し助け合って頑張りましょう。
そして、8名の先生方、お疲れ様でした。
PTA母親代表 2014年03月24日 01時27分37秒
三学期に入り、小学校の敷地内に、「あいさつ日本一」ののぼり旗が立てられています。
学校の目標としてみんなで取り組まれています。
子どもたちが挨拶すると、地域の方は、子どもに挨拶プラス声をかけてくださるうれしい光景を見かけます。
寒い朝こそ! 誰にでも、元気に挨拶してほしなぁと思いますp(^^)q
城河原小学校母親代表 2014年01月15日 01時05分04秒
11月下旬より、皆様に2月9日の閉校式典・大同窓会のご案内・申し込みを配送させていただきました。
1月10日を人数把握のため、早めの締め切りとしておりましたが、要望により20日まで申し込みを受け付けます。
申し込みを忘れていた方、迷っている方、申し込み用紙、または大同窓会の払込用紙を紛失されてしまった方など、ひとりでも沢山の方参加をお待ちしておりますので、事務局までご連絡ください。
連絡・問い合わせ先:内野出張所(おおくす)
0969-34-0355
管理人 2014年01月10日 01時10分38秒